世間はゴールデンウィーク・・・・ |

とうとうゴールデンウィークに突入しました~!
とはいえ、あんまりゴールデンって感じじゃないですね~。
後半の4連休が勝負でしょうかね~。
っちゅうても、私はカレンダーなんか無視して仕事してますから関係ありませーん。
関係ないゆうても、遊んでる奴らの渋滞に巻き込まれるのはやなこった。肩こった。
なもんで、なるべく渋滞の無さそうな日に三重に行く段取りを付けたんですが、
はてさて、どうなりますことやら・・・・

にほんブログ村

(車)全般ランキング
カレンダー
最新の記事
画像一覧
検索
カテゴリ
タグ
DCD-1300
KA-990V
ZD-4000
SL-PS700
DCD-1800R
CDP-333ESJ
PD-7050
SA-80
AX-1100
SS-G4
DCD-1630G
DP-8010
CDP-557ESD
DS-22BmkⅡ
DS-77HR
TPA1517NE
TA-F333ESR
100円アンプ
DP-1100
SL-PJ30
DA-R300
PMA-1500R
SL-P990
SL-D33
CD-550
D-3300A
PD-450
CDP-C315M
LBO-524
AU-D607F Extra
DP-2000
DS-35B
記事ランキング
最新のコメント
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 blog-parts
お気に入りブログ
メモ帳
最新のトラックバック
その他のジャンル
ライフログ
外部リンク
ファン
ブログジャンル
|
2014年 04月 28日
![]() とうとうゴールデンウィークに突入しました~! とはいえ、あんまりゴールデンって感じじゃないですね~。 後半の4連休が勝負でしょうかね~。 っちゅうても、私はカレンダーなんか無視して仕事してますから関係ありませーん。 関係ないゆうても、遊んでる奴らの渋滞に巻き込まれるのはやなこった。肩こった。 なもんで、なるべく渋滞の無さそうな日に三重に行く段取りを付けたんですが、 はてさて、どうなりますことやら・・・・ ![]() にほんブログ村 ![]() (車)全般ランキング ■
[PR]
▲
by miraginoclub
| 2014-04-28 16:14
|
Comments(2)
2014年 04月 25日
![]() OMGC(岡山ミラジーノクラブ)車外取締役を務める奥さんが乗るトッポBJのドアハンドルが壊れたそうです。 しかも、右前後ドアと助手席の三つも!嫁が言うには、『あんたが買うて来る車、ボロばあじゃ!』だって。 『なに言うとんじゃっ!お前がめえだんじゃろがっ!このドアホ!』と心で叫びながら、 『はい直します。』って、奥さんが出勤するまでに交換しましたがな~。 ![]() しかし、こんなもん次々と三つもぶっ壊すなんて、『お~ま~え~は~ボブサップか!』と、 またまた心でつぶやきながら、『すごいな~、バイオニックジェミーみたいじゃな~』って。 ええの言いすぎましたか。はははは・・・・ また壊すといけないので、新しい部品は特注の超合金製にしときました。 『今度はドアがちぎれた』って言うんじゃないかと心配です。 やっぱゴム製にしといたほうがよかったかも・・・・・・ ← うそです。 ![]() にほんブログ村 ![]() (車)全般ランキング ■
[PR]
▲
by miraginoclub
| 2014-04-25 08:06
| ジャンクな車
|
Comments(0)
2014年 04月 24日
今日も三重の帰り大阪市内でひと仕事せにゃなりません。 普通なら新名神を通るんですが、信楽~草津で工事渋滞の情報が。 渋滞大嫌いの私は、ちょっと遠回りだけど名阪国道、西名阪~近畿道通って吹田で出ることにしました。 ![]() 若かりし頃、鈴鹿サーキットへはいつも名阪を通ってましたね~。懐かしい~・・・・ ところが、こんどは近畿道で事故渋滞ですと。なんじゃそりゃ~!これだから都会って嫌いよ~。 仕方なく阪神高速松原線から環状線~池田線豊中南で出ることにしました。 ![]() 松原線を走っていると、岡山じゃあ見たこともない高っかいビルが! おお~~!なんじゃありゃ~?・・・はは~ん、あれが噂のあべのハルカスか~。 って、写真撮りました。田舎もんの習性でしょうか。 ![]() ついでに通天閣も撮っときました~。 あべのハルカス見た後では通天閣も小さく見えますね~。 どうでもええけど、まじめに仕事しとんかいな~?・・・・えらいすんまへん。 ![]() にほんブログ村 ![]() (車)全般ランキング ■
[PR]
▲
by miraginoclub
| 2014-04-24 17:45
|
Comments(0)
2014年 04月 22日
![]() OMGC(岡山ミラジーノクラブ)車外監査役、ま、うちの次女ですが、カーナビが壊れたそうです。 この前まではリセットボタンで復活してたんですが、とうとう最初の画面から動かなくなってしまいました。 娘はガッコの先生なので、ナビがないと家庭訪問に行けんそうです。 買って1年ちょっとだし、ユピテルに電話して土下座して頼んだら、保証修理してくれるそうです。 かわいい娘のためなら、お父ちゃんなんぼでも土下座するで~。 家庭訪問といえば、私が子供のころは、特に女の先生は皆自転車でしたね~。 子供たちも自転車で先生の後をついて回ってましたよ。 「二十四の瞳」の一場面になりそうな、古き良き時代でしたね~。 ![]() にほんブログ村 ![]() (車)全般ランキング ■
[PR]
▲
by miraginoclub
| 2014-04-22 14:57
| ジャンクな車
|
Comments(0)
2014年 04月 13日
![]() なんちゅうタイトルやねん・・・・はははは・・・・ やり出したらすぐなんですけどね~。なんかめんどくさくてさ~。 桜も散ったころになってやっとスタッドレスから普通タイヤに交換しました。 やっぱりミニライトホイールが似合いますね~。 OMGC車外監査役の次女も呼び寄せて、ヴィッツも一緒に交換しました。 ![]() 去年やった時よりはだいぶ手際が良くなって、なんとか一人でもできそうな感じです。 私のスパルタ指導のおかげでしょう。 ![]() にほんブログ村 ![]() (車)全般ランキング ■
[PR]
▲
by miraginoclub
| 2014-04-13 14:48
| ジャンクな車
|
Comments(0)
2014年 04月 11日
![]() 今朝はというか、夕べはというか、11時半に目が覚めたので不眠症じゃないかと心配・・・してもしょうがないので、 とっとと仕事して、早く帰ってワンコの散歩して、まだ暇なので散髪に行って帰ると、 OMGC(岡山ミラジーノクラブ)副会長こと長女が帰省していたので、オイル交換をしてやりました。(110483km) 去年の3月に買って初めてのオイル交換です。大丈夫なんでしょうか。 久しぶりにOMGCミーティングをしようと思いましたが、副会長がリコーダーを吹き始めて、 ミーティングになりませんでした。 病院へ連れて行ったほうがいいでしょうか? ![]() にほんブログ村 ![]() (車)全般ランキング ■
[PR]
▲
by miraginoclub
| 2014-04-11 16:39
| ジャンクな車
|
Comments(0)
2014年 04月 09日
![]() ここんとこいい天気で気分がよろしいな~。写真じゃ見にくいですが朝焼けに金星が輝いてました。 夜中にひと仕事してきて、久々のオフの非番の休暇でうれしいっちゃあうれしいんですが、 私の体はボロ車とおんなじで、エンジン掛かってるうちはなんとか走るんだけど、 一度エンジン止めるともう二度と掛からないっていう、そんな感じで、 へたに休まないほうがええような、悪いような・・・・どっちやねんっ! まあ、せっかくなのでゆっくり骨休めしましょうかね~。 骨って休むのか?・・・?? ![]() にほんブログ村 ![]() (車)全般ランキング ■
[PR]
▲
by miraginoclub
| 2014-04-09 08:40
|
Comments(0)
2014年 04月 08日
![]() 今日は島根県の浜田に行ってきました。 中国山地の雪はほとんどありませんでした。 ![]() 沿道の桜を眺めながら、お花見気分です~。 特に旭川ダム沿いの桜は今が満開できれいでしたね~。 ![]() 仕事しとるのか花見しとるのか、よう分かりませんが、 花見のついでに仕事したと思えば、今日の給料は要りませんわ~。・・・・なわけないやろっ! ![]() そういや、蒜山ツーリングでよくここを走ったっけな~・・・・懐かし~・・・・ ![]() にほんブログ村 ![]() (車)全般ランキング ■
[PR]
▲
by miraginoclub
| 2014-04-08 18:55
|
Comments(2)
2014年 04月 07日
![]() 久しぶりの青空ですが、朝の冷え込みは冬に戻ったようです。 鈴鹿山脈の稜線や滋賀県側は積雪してる山も有りました。写真は綿向山(1,110m)です。多分。 そりゃそうと、以前にも書きましたが、深夜ラジオがつまらないんで、 ウォークマンにユーチューブからラジオ番組をダウンロードして聴いてるんですが、 私好みの番組をどこのどなたか御親切なお方がアップしてくれる保証はないもんで、 自分で録音しようと考えました。ま、当たり前なんですが。 で、ラジカセはあるんですが、これじゃ能がないんで、 ネットで聴けるradikoを録音することを思いついたんです。天才的~! しかし、天才にも落ち度はありました。迂闊でした。アホでした。 聴きたいのは、MBSの「それゆけ!メッセンジャー」と「ヤマヒロのぴかいちラジオ」なんですが、 岡山から関西のradikoは聴けないんですね~。ちきしょー! しかし、とうとうやりました。見つけました。VPNサーバーってやつです。 大阪のサーバーを経由してradikoをRadikoolっちゅうフリーソフトで予約録音することに成功しました! わっはっはっはっはっノーベル賞もんです~。よう分からんとやっとるんですから。 今のところ関西のサーバーを13ほど見つけてるんですが、いつでも必ず繋がるってもんじゃないのよね~。 予約した時間に接続できてなければ万事休す。ノックアウト。スリーアウトチェンジですわ。 やっぱり大阪に友達見つけんとあきまへんな~。 ![]() にほんブログ村 ![]() (車)全般ランキング ■
[PR]
▲
by miraginoclub
| 2014-04-07 14:24
|
Comments(0)
2014年 04月 06日
![]() 今日は村のお花見らしいですが、仕事のスケジュールが立て込んでそれどころじゃあござんせん。 ってんで、運転しながらお花見ですわ。 車におでん焼き鳥、寿司にピザを持ち込んで、ビール飲み飲み 熱燗のワンカップちびちびやりながらご機嫌で運転してやったぜ~。ワイルドだろ~。 うそです。元々酒は飲まないんでね。パンと缶コーヒーです。せつな~・・・ しかし、不思議なのはノンアルコールビールってやつですわ。 いったい誰が飲みまんの?? 酒が好きな人はアルコール無しのビール飲んでもうれしいこともなんともおまへんやろ? 酒が飲めない人はそもそもビールの味そのものが嫌いやと思うんですがね~。 ひょっとしてビール好きの小学生が飲んでるんでしょうか?まさか給食で・・・・ ![]() にほんブログ村 ![]() (車)全般ランキング ■
[PR]
▲
by miraginoclub
| 2014-04-06 15:30
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||